とうもろこし 塗り絵|夏野菜を簡単に塗ろう|7月・8月の高齢者向け見本付きぬりえ

とうもろこしの塗り絵|7月・8月の夏野菜を描く高齢者向け素材(見本付き)
夏野菜の代表格「とうもろこし」を大きく描いた、7月・8月にぴったりの塗り絵素材です。粒の形が分かりやすく、色分けのしやすい構図で、シニアの方でも安心して取り組めるように設計されています。
線は黒の太線(2〜3mm)で見やすく、とうもろこしの葉や粒も塗り分けしやすいシンプルな形状。色鉛筆の塗り見本付きで、配色に迷うことなく楽しめます。脳活・手指の運動・夏の季節感レクリエーションに最適です。
✅ この塗り絵の特徴
- 【用途】脳活・塗り絵レク・食べ物の話題作りにも◎
- 【対象】高齢者向け(60〜80代)
- 【季節】夏/7月・8月
- 【テーマ】とうもろこし・夏野菜・食育
- 【線の太さ】黒の太線(2〜3mm)で見やすく塗りやすい
- 【特徴】色鉛筆見本付き/粒や葉の塗り分けが楽しい
塗り絵ダウンロードはこちら
※ PDF をダウンロードして塗り絵を印刷して下さい。塗り絵は無料プリントです。
『ぬりえ』と一緒にダウンロードにオススメです。
一緒にダウンロードにおすすめです


『のりづけ』カレンダー 全ての曜日対応!
A4縦横どちらでも使える無料の『のりづけ』カレンダー塗り絵素材。高齢者にも使いやすく、施設や家庭でのレクリエーションにぴったり。
コメント