ポケモンぬりえ100枚以上!無料印刷OK|かわいい&かっこいい公式素材

【無料で楽しむ】ポケモン公式塗り絵3選まとめ|安全で高品質!
  • URLをコピーしました!

「ポケモンの塗り絵を無料で手に入れたい」「公式サイトから安心してダウンロードしたい」
そんな方に向けて、ポケモン公式が配布している塗り絵素材の中から、特に教育・保育向けに展開されている「イラストラボ」をご紹介します。

この記事でわかること
  • ポケモン公式の無料塗り絵とは?
  • 「イラストラボ」で配布されている素材の特徴
  • 対象者・利用条件・注意点

現在確認できる『公式』での塗り絵配布は以下の4つのサイトです。下記で詳しく解説しています。

ポケモン塗り絵が無料!公式イラストラボの使い方と対象者

公式イラストラボの使い方と対象者
ポケモン イラストラボ

「ポケモン イラストラボ」は、ポケモンオフィシャルサイトが提供する教育・保育機関向けの素材配布サービスです。

100種類以上の塗り絵やイラスト素材が無料でダウンロード可能で、全国の幼稚園・保育園・小学校などでも活用されています。

利用できる対象者とは?

もともとは教育・保育・公共・医療機関向けに提供されていましたが、現在では小学生以下のお子様を持つ家庭でも利用可能です。

全国で1万以上の施設で利用されており、特に「ぬりえ素材」は人気です。

配布されている素材の種類

種類形式特徴
ぬりえ素材JPEGポケモンが大きく、背景つき。幅広い年齢に対応
単品イラストGIF教材や掲示物向けに100種以上
お絵かき素材JPEGポケモンと一緒に描けるタイプ
ポスター素材JPEGマナーやルールを伝える掲示用デザイン

利用には「利用規約の確認」と「アンケート回答」が必要です。また、日本国内限定で提供されています。

注意: デジタル加工や商用利用は禁止されており、他キャラクターとの混在使用もNGです。

塗り絵の参考はこちらからPDFで見ることができます。

ファン向けの公式ぬりえ!ポケモンだいすきクラブとは?

ファン向けの公式ぬりえ!ポケモンだいすきクラブとは?
ポケモンだいすきクラブ

「ポケモンだいすきクラブ」は、ポケモン公式が運営するファン向けコミュニティサイトです。

その中にある「PAINT ぬりえ」コーナーでは、PDF形式で公式塗り絵が無料配布されています。

自宅のプリンターで印刷してすぐに楽しめる、ファン向けの公式コンテンツです。

PDF形式での提供と推奨環境

ぬりえはすべてPDF形式での提供となっており、Adobe Readerの利用が推奨されています。

PDF形式なので、解像度が高く、拡大しても画質が劣化しにくい点が特徴です。

塗り絵の内容と利用シーン

掲載されているぬりえの種類は随時更新されており、ピカチュウ・イーブイ・リザードンなど人気ポケモンが中心です。

ぬりえは全て公式が提供しており、商用利用は禁止されています。

家庭での遊びや、ポケモン好きのお子様とのコミュニケーションにも最適です。

ポイントまとめ:
・PDF形式で高品質
・印刷してすぐ楽しめる
・家庭向けに最適なファンコンテンツ

ポケモンだいすきクラブでの『ぬりえの探し方解説』

ポケモンの塗り絵 無料ダウンロード【公式】の説明のイラスト
ポケモン大好きクラブ
ポケモンの塗り絵 無料ダウンロード【公式】の説明のイラスト2
ポケモン大好きクラブ

「ポケふた」は、全国の自治体に寄贈されているポケモンデザインのマンホール蓋です。1枚ごとに異なるオリジナルデザインが施され、地域の魅力とポケモンの魅力を発信する「ポケモンローカルActs」の一環として設置されています。2025年3月時点で全国に385枚が設置されています。詳しくはこちら『ポケふた』公式

「ポケモンだいすきクラブ」では、ピカチュウやイーブイなど人気ポケモンの塗り絵がたくさん!かわいくて種類も豊富なので、何度でも楽しめます。すべて無料で遊べます。塗り絵のページは39ページあります。探しやすいようにピカチュウのページや人気ポケモンのリンクを貼っておきます。

追記:41ページに増えておりました!2025/09

公式サイト

ちょっと探しにくいので、マンホール以外の普通の塗り絵が欲しい人は下のリンクなどから探してみてください。ポケふたの塗りが増えると36ページ以降に普通の塗り絵は移動していくと思いますので、ご了承ください。

英語でも楽しめる!公式ポケモン塗り絵と無料アクティビティ集

英語でも楽しめる!公式ポケモン塗り絵と無料アクティビティ集
https://www.pokemon.com/us/play-pokemon/printable-activities

ポケモンの英語公式サイトでは、塗り絵だけでなく迷路・折り紙・パズルなども含む「印刷可能なアクティビティ」が無料公開されています。

塗り絵(Coloring Pages)に加え、さまざまなアクティビティがカテゴリ分けされていて、直感的に遊べるデザインが特徴です。

配布されているアクティビティの種類

配布されているアクティビティの種類
塗り絵も豊富です!ブラウザの機能で日本語にすれば探しやすいです。
カテゴリー内容例
塗り絵ピカチュウ・イーブイ・ゲンガー など
迷路・パズルMaze(迷路)、Word Search、Crossword
工作・アート折り紙、ブックマーク、ドアハンガーなど
ゲーム系ビンゴカード、間違い探し、カード作成

PDFや画像形式で提供されており、どれも自宅で印刷して楽しめます。

利用上の注意点とアクセス方法

サイトは英語表記ですが、画像主体のため小さなお子様でも直感的に楽しめます。

利用前に「Terms of Use(利用規約)」を確認し、改変・商用利用は禁止である点に注意しましょう。

アクセスは「Pokémon Official Website」内の「Printable Activities」ページから可能です。

活用ポイント:

・塗り絵以外の工作も豊富

・英語学習や知育遊びにも◎

・季節イベントやテーマ別素材も充実

おまけ|マクドナルド公式も!海外で配布されているポケモン塗り絵PDF

実はマクドナルドのイギリス公式サイトでも、ポケモン塗り絵のPDFが無料で配布されています。

以下のリンクから直接アクセス可能で、印刷すればすぐに遊べるようになっています。

どんな塗り絵が含まれている?

ピカチュウ・ゼニガメ・ヒトカゲ・フシギダネなど、可愛いポケモンたちが描かれており、海外限定のデザインとして楽しめます。

PDFはシンプルな白黒線画で構成されており、自由な彩色が可能です。

利用時の注意点

このPDFはイギリス向けの素材であり、日本公式サイトでは紹介されていません。

ただし、マクドナルド公式が提供する無料素材なので、個人利用であれば問題なく楽しめます。

こんな方におすすめ:
・海外のポケモン塗り絵を試したい
・シンプルな線画素材を探している
・マクドナルドの限定素材に興味がある

【比較まとめ】目的別に選べる無料のポケモン公式塗り絵

ここまで紹介した4つの公式サービスを、利用目的に応じて比較してみましょう。

サービス名主な対象特徴塗り絵形式
ポケモン イラストラボ教育・保育機関
小学生以下の家庭
種類豊富・背景付き
イラスト素材も充実
JPEG
ポケモンだいすきクラブファン・家庭向けPDF形式で高画質
印刷してすぐ遊べる
PDF
Printable Activities海外ユーザー・英語OKな家庭塗り絵以外も豊富
直感的に遊べる設計
PDF / 画像
マクドナルド公式(UK)海外展開のファン向けシンプル線画のPDF
英語未読でも直感的に遊べる
PDF

どれを使えばいい?選び方のヒント

教育現場や家庭学習に使いたいなら → イラストラボ

親子で気軽に塗りたいなら → だいすきクラブ

遊びの幅を広げたいなら → 英語サイトのアクティビティ

海外の塗り絵を試してみたいなら → マクドナルド公式PDF

どのサービスも、公式が無料配布している安心素材。お子様との時間や、趣味としてもぴったりです。

ぬりえランキング【週間】【月間】

ブログランキングに参加しています🌟
ぽちっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログへ

当サイト「ぬりえランド」のぬりえ素材は、商用・個人問わず無料でご利用いただけます
もしブログやSNS、YouTube等でご紹介いただける場合は、当ページへのリンク付きでの紹介をぜひお願いいたします。
リンク例:🔗 https://nurie-land.com/
ご紹介は大歓迎です!サイト運営の励みになります😊
※画像ファイルへの直リンク・再配布・二次販売は禁止しております。
必ず当サイトの配布ページへのリンクをご利用ください。

応援よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!